ABOUT
尚真保育園ってどんなとこ?
尚真保育園(しょうしんほいくえん)は、筑後市の認可を受けた小規模保育所です。0歳児から2歳児までの子ども達と、明るく元気な先生たちがともにステキな時間を過ごしています。一般的な保育園とは、ひと味違った「温かいアットホームな雰囲気」で、先生たちが家族のように寄り添って保育しています。
SERVICE
しょうしん『3つの特徴』
POINT
01
春はいちご狩り、夏は田植え、秋は芋掘り、冬は餅つきなど、季節ごとに色んなイベントを開催しています。みんないつも笑顔で参加しています。
POINT
02
月2回の英語教室をはじめ、ひとりひとりの個性を伸ばすプログラムをご用意しております。
POINT
03
当園自慢の手作り給食は子どもたちに大人気!毎日、たくさんおかわりしてくれます。1番人気は『白身魚のチーズ焼き』で、大人もびっくりのクオリティです。
POINT
03
当園自慢の手作り給食は子どもたちに大人気!毎日、たくさんおかわりしてくれます。1番人気は『白身魚のチーズ焼き』で、大人もびっくりのクオリティです。
TOPIC
当園自慢の給食の1例をご紹介します
当園自慢の給食をご紹介します。
栄養士資格を持った調理員が常駐し、毎月栄養バランスに優れたメニューを考え、季節感あふれるおいしい給食が自慢です。
子どもたちはいつもニコニコ笑顔でおかわりしています。
手作りおやつも充実していて、プリンや焼き菓子など、子どもが喜ぶメニューが盛りだくさん!
SNS(Instagram)
インスタで保育風景を紹介中!
公式インスタはコチラ
INTERVIEW
保護者様へのインタビュー
当園をご利用いただいた保護者様へのインタビューを公開しています。園での生活から子どもたちに起きた変化など、様々な角度からお話をお伺いいたしました。
園での生活はいかがでしたか?
1歳児クラス
Iさま
初めての保育園で娘も私も不安でしたが、先生方がとても親切で、毎日の連絡帳に園での様子や出来事を細かく教えてくださり、安心して預けることができました。何よりも、娘も含めて保育園にいる子どもたちがいつもニコニコで楽しそうにしていたのが印象的です。園での生活では、年上のお友達のマネをしたり、新しいことに挑戦したり、年下の子を気遣ったりと、とても良い刺激になっています。また、季節イベントに合わせた給食や、手作りおやつなど、毎日子どもたちを楽しませる工夫をしていただき、本当に感謝しています。先生方が皆さん気さくで明るく、アットホームな雰囲気の保育園ですよ!
園での思い出を聞かせてください
2歳児クラス
Nさま
初めて子どもを入園させること、仕事と育児を両立すること、不安がたくさんありましたが、園長先生をはじめ、たくさんの先生方にお世話になりました。入園前はまだ歩くことができませんでしたが、入園してすぐ歩けるようになり、その後は言葉を話すこと、体を動かすこと、トイレに行くこと・・など、3歳までの大事な成長を見守っていただきました。大きな保育園は最初から大人数で集団性が養われるというメリットはありますが、なかなか1人1人をじっくり見ていただくことはできません。少人数の保育園だからこそ、今の娘の成長があると思っています。乳幼児期の一番大事な成長期に、尚真保育園に通園することができて、本当に良かったと思います。ありがとうございました。
ACCESS
園へのアクセス
旧矢部線沿い
(アクティオ様の北側)
尚真保育園
〒833-0005
筑後市長浜559-1
TEL:
0942-48-1777
MAIL:
syousinhoikuen116@yahoo.co.jp
CONTACT
施設見学はお気軽にお問合せください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
お急ぎの方はコチラ
施設見学などお気軽にお問合せください
0942-48-1777
電話をかける